忍者ブログ
雑記とかアニメとかプラモとかニコニコとか~なブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


一部でツンデレ丸焼き娘と電波EDで有名なゾイジェネ、全部見ました。


普通に面白いじゃない


表向きプッシュされてる感のあるレミコトより


主役のルージきゅんとライバルのザイりんがかなり良いキャラしてたし、


ミィ様が極端に濃いかというとメインキャラ全員が方向性の違う濃さがあってちゃんと目立ってるし、


内容も王道展開から極端に外れてなくて実にシンプル。




もう一つ有名な作画の悪さは個人的にはゾイド3DCGの良さとバトル演出で帳消しですわ。


ゾイドアニメ見たのは/0が最後で数年ぶり。当時も結構良かったけど進歩ってすごいね。


ムゲンライガーのキュイキュイ動く大刀がたまらん(´∀` )


そもそも何かを立てるには何かを犠牲にするしかないのが今の低予算アニメ業界。


あれだけの種類のゾイド3DCG構築すりゃ金もなくなるわ…


3DCGと2D映像を合わせたとき3Dが極端に浮くのが嫌いなんだけどそんなに違和感なかったしね。




あと俺の大好きな「カコイイおっさん」「愛すべき馬鹿」なキャラがいてくれたのが嬉しい(ぉ


前者はラカン、ボラー先生とか。後者はザイりん。


この作品のテーマは多分「世代交代」とか「伝承」とか。


「大人が子供を導いていく」部分が強いストーリー、


ルージの成長も注目だけどそれに一役買ったたくさんの大人たちも結構注目だと思う。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
有真(ありま)
トップページ:
ROブログ:
自己紹介:
スパ厨&RO厨&ニコ厨&PC厨&ねらー
現在は天体戦士サンレッドに入れ込み中。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[04/30 すぎさき]
[04/01 うぉる]
[04/01 有真]
[01/30 疾風]
[01/30 名無しさん]
戯画『 BALDR SKY 』応援バナー企画参加中!

Copyright © [ Destination ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]