忍者ブログ
雑記とかアニメとかプラモとかニコニコとか~なブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結構忙しいので手短に…


・スマブラX
泣く子も黙るスマブラX。
正直期待通りに面白すぎる。Wiiゲットしてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
ぜーんぜんプレイできてないです。
とりあえず片手間に戦闘回数稼いでキャラだけはそろえましたwww
落ち着いたらたっぷりやりこみたいです。


・NW-S718F
買っちゃいましたー。
前使ってたiAudio U2がぶっ壊れて以来通学は携帯、遠出は既に使い古したiriver H320を使ってたわけで、
通学はいいんだけどHDDはでかい重い電池劣化(約4時間)と使うに耐えなかったので
東京ついでに要らないゲーム処分して買っちゃいました。
容量サイズ的にiPodnanoが対抗になるけど、店頭でホイールをいくら弄っても操作が煩わしかったことと、
折角綺麗な処理してるのにケース必須でデザインが損なわれるのはどうなの…?って思ったからスルー。
ノイズキャンセルは特に要らないと思ったけど、8GBはノイズキャンセルモデルしかないのよね…折角なので活用したいとは思います。
専用ソフト必須なのは面倒だけど携帯のmicroSDでは入りきらなかったマイコレクションが全曲入れられたので満足ヽ(´ー`)ノ


・人気静音ケースのmicorATX版が登場、「Mini P180」
期待の新ケースキタ━(゚∀゚)━!
Antecショールームで展示品を見て以来めちゃくちゃ欲しいと思ってた一品がついに正式発売!
小型化したのに幅がそのままで大型クーラー使っても大丈夫なのが(・∀・)イイ!!
ハイエンド仕様でもなければMicroATXママンで十分だしなー
そのうちメインのSOLOをC2DかC2Qにして、MiniP180にX2BE+AMDチップセットで2ndPCにしたいわー(*´д`*)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 無題
お、プレイヤー買ったんだ。
SONYの奴ってどんなか気になってたんだよねぇ。
と言いつつ、iPod80GB使ってるやつ(笑)。

静音ケースてやっぱり、高いなぁ。
まぁ、CPU変えれば、ある程度使えるもんね。
メモリーが欲しいかなぁ(ぉい。
ゆうき( ̄▽ ̄〃) 2008/02/14(Thu)15:43:14 編集
» 無題
自分でブログの存在忘れてた。

>ゆうき
普通に上下左右ボタンのほうが感覚的だから助かるわ。
ボタン数多くても直接アクセスできたほうが楽派だからね。

NCの効果をここで語っておくと、かなり良い。
電車、バスの車内音が半分以下に低減。
最初妙な閉塞感あるけど慣れたら気にならなくなったわ。

メモリ今激安だから秋刀魚の800MHzを2GB積んで当たり前って感じになってきたなー
有真 2008/02/22(Fri)18:11:38 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
有真(ありま)
トップページ:
ROブログ:
自己紹介:
スパ厨&RO厨&ニコ厨&PC厨&ねらー
現在は天体戦士サンレッドに入れ込み中。

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
[04/30 すぎさき]
[04/01 うぉる]
[04/01 有真]
[01/30 疾風]
[01/30 名無しさん]
戯画『 BALDR SKY 』応援バナー企画参加中!

Copyright © [ Destination ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]