[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
韓国桜井で「データのみ」新カードが追加されたので、そのうち使えそうなカードを独断で選出し紹介。
カード効果一覧はWikiの「未実装カード」にあります。
それではどうぞ。
武器c
特化が制限されてしまうのがは痛いものがある。
ハワード=アルトアイゼンカード
攻撃速度5%減少、HIT+40
マミー立場なし。
ホワイトスミスカード(MVP)
物理攻撃時、10%の確率で武器破壊、7%の確率で防具破壊
常時メルトダウン(´Д`;)さすが生体MVPc…
魔剣士タナトスの記憶カード
相手の防御力が高いほど与えるダメージが増加する
攻撃する度にSP1消費、DEF-30、Flee-30
指した武器が錐になります。もうね、アフォかと。
スケッギョルドカード
魔法攻撃時、聖属性のモンスターに10%の追加ダメージ
タナトスで凍結ノックバックなしの天使にSGゴリ押しなら使っていけそう。
頭c
なんかヤバそうなのがちらほら
ロードナイトカード(MVP)
[バーサーク]Lv1使用可能
スピアブーメランのダメージ50%増加
いやはやアフォすぎる…バーサークEDPアサクロとか想像するだけでテラコワス。
ハイウィザードカード
INT+3
一般モンスターの魔法防御力を無視する、キャスティング時間100%上昇
装備解除時、SPが2000程度消失する
馬鹿ですねアホですねありえませんね。キャスティング2倍といってもDEXカンストクラスなら大した問題では…無詠唱なら関係ないし。
ブルーアシダスカード
MaxSP+40
精錬値が4以下の場合、さらにMaxSP+40、SP自然回復量5%増加
過剰できないので防御の低さが問題だがエギラとあわせてSP自然回復+20%なんだよなぁ。加算ならの話だが。
鎧c
属性鎧つけられなくなるのは微妙。
ジャンクポットカード
ATK+5、INT+1
ジャンクポット・オットー・ライドワード・クッキーカードをすべて装備時
STR+3、MaxSP+80、ATK+25
物理攻撃時、1%の確率でオートスペル[シグナムクルスス]Lv5発動
阿修羅覇王拳のダメージ10%増加
セット装備者がモンクかチャンピオンである場合
スキル使用時SP消費量10%減少、詠唱が中断されない
キワモノ。ATKと阿修羅威力が上がるとはいえ武器が1枚ふさがれるのでセット時と特化のときどっちが勝るか微妙
ピットマンカード
物理ダメージを受けた時、30%の確率で敵と自分に暗黒をかける
これ、頭デビルチとか目隠ししてたらどうなるんだろう。
ポルセリオカード
ATK+25、DEF-5
DEF減は痛いがATK増加はおいしい。
ヒルウィンドカード
INTが補正値を除いたSTR/18増加
STR極かつINT必要な騎士ほか前衛職向けかな。
STR108あればINT+6でSP回復が1増える。
あとはGXのINT120狙いかな?
ヴェナートカード
LUKが補正値を除いたAGI/18増加
クリキャラ向け。ヴェナート+呪ブロ*2+クリ武器で素LUKでもかなりいけそうだ
アークダムカード
ATK+10、キャスティング時間20%増加
アークダム・パーメットタートル・フリーズタートル・ヒートタートルカードを全て装備時
INT+1、STR+1、DEF+2、SP自然回復量10%増加、キャスティング時間10%減少
シールドチェイン、サクリファイスのダメージ10%増加
セット装備者がクルセイダーかパラディンである場合
鎧に聖属性を付与する
劣化天使cセット。装備制限が痛いがフォロー効果がかなり入ってたりする。
データルザウルスカード
絶対に凍結しない
魔法ダメージを受けた時、5%の確率でオートスペル[ランドプロテクター]Lv1発動
アンフロのギガすごいやつ
アリセルカード
Flee+10、DEF-5
ありそうでなかった鎧でFLEEが増えるカード。
盾c
どうみても有効なのばかりです
ベアドールカード
不死型モンスターからのダメージ30%減少
ついに登場不死3減
セイレン=ウィンザーカード
人間型と動物型モンスターからのダメージ20%減少
SD上層や亀D2に。
ディミックカード
悪魔型と不死型モンスターからのダメージ20%減少
ニブル専用。簡易カリツとしても。
タナトスの絶望カード
悪魔型と天使型モンスターからのダメージ20%減少
タナトス上層、ゲフェニア向け
チュンイーカード
悪魔型と動物型モンスターからのダメージ20%減少
思いつくのがごつミノぐらいしか。簡易カリツ。
肩c
使えるのか使えないのかキワドイ
ノクシャスカード
無属性攻撃に対する耐性10%増加
精錬値が4以下の場合、さらに無属性攻撃に対する耐性15%増加
本当に追加15%ならやばい。+4ボルドランや天女が過剰レイドマント、マフラを上回る結果になる。
オークベビーカード
無属性攻撃に対する耐性10%増加、Flee+10
精錬値が9以上の場合、さらに無属性攻撃に対する耐性5%増加、Flee+5
狐よりはマシか。レイドから考えたら下位だけどウィスパから考えたら上位。
靴c
今回は種類が少なめ。
グリーンフェルースカード
VIT+1、MaxHP+10%
グリーンフェルース・アノリアン・半漁人・アリゲーターカードを全て装備時
DEX+5、アローバルカンのダメージ5%増加
矢撃ちとミュージカルストライクのダメージ10%増加
セット装備者がバード、ダンサー、クラウン、ジプシーである場合
物理ダメージを受けた時、5%の確率でオートスペル[運命のタロットカード]Lv2発動
セット内容は表記間違いか、装着位置が間違っている(靴挿しが2個必要)
追加効果はなんともいえないが単体でマタの上位互換。
レディタニーカード
MaxHP50%減少、MaxSP50%増加
モンスターを倒す度に、2%の確率でバナナを落とす
バナナの回復量100%増加
阿修羅最大威力狙うなら間違いなく最強のカードだと思われる。
アクセc
いろいろ
ハイプリーストカード
物理ダメージを受けた時、5%の確率でオートスペル[セイフティーウォール]Lv4発動
もうね(ry 確率は低いけどSWはヤバス。
安息を与える者カード
悪魔型モンスターを倒す度に一定確率で呪われた水を落とす
単純に資金効率があがりますな。
ドラゴンの卵カード
竜族モンスターを倒す度に一定確率でハチ蜜ハーブティー?を落とす
INT+3料理です。確率次第だけど結構出るようなら( ゚Д゚)ウマー
グリーンイグアナカード
無形型モンスターを倒す度に一定確率でフルーツミックス?を落とす
DEX+3料理。時計で狩ってればおいしくいけそう。