[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昔垢のキャラ配分について書いたけど今回はそれの続き。
ちなみに現状。
1垢 | 2垢 | 3垢 |
エイジ/モンク(M) | エリス/WIZ(W) | 七海/アサ(A) |
凱/BS(B) | かなで/BS(B) | つばき/ハンタ(H) |
総士/sage(S) | エリス/騎士(K) | 保奈美/プリ(P) |
前回はこれに対して4つの案がでたわけだけど、
よく考えたら現状の忙しさとチャンプ廃WIZのこと考えたら4垢なんて無謀杉
なので4垢目案は廃棄。あとここでもうひとつの問題が発生。
俺の主なキャラはモンク、WIZ、アサ、V騎士なんだけどアサぐらいしか魂の恩恵なくね?少なくともMAX350秒のスキルをかけるに値する連中じゃねぇ。
こう考えると、リンカーを切った構成を考えるのもアリかと思えてきた。
となるとリンカーの代わりに並べるのは誰が適切か…モンクだと万一教授までいけたときに自己回復できなくなるし…WIZと一緒…常時課金になるのも悪くないが…あとはまたしてもBS製作?え、ケミ?ケミでは過剰はできんのだよ!
とりあえず、保奈美を継続で同垢にsage作るまでは決定。勇者王がどうなるかはちょっとあとに持ち越しすることに。ガンスリは男女どっちもカコイイからどっちでもいいのよねー。
うーんしかし、プリsageの恩恵が不要、あってもさして変わらない職がBS以外(育成やる気ない)に思い当たらん。いっそハンタ消さずに残すか?w
とにかく保奈美を純支援にする必要はありそうだ。再振りするか…
あーこの前とりあげた新カードですが、サクライ蔵内から撤去されたようです。
多分間違えて入れちゃったんじゃないかな?というわけで新カード実装は先に伸びましたとさ。
そもそも課金切れでしてどうせ1DAYなら時間あるときに~と今日は丸一日プレイ。
時間が取れないので今回からドロップ完全無視の最大効率狩りに。
と言っても消費するのはハエとジェム旅館だけだからたいした額じゃ…
モンク96の50%手前まで来ました。時給は…今までより出てるのは確実かと。
今年のGWは最大9連休ということで、何もなければRO付けで98までいけそうだが…
問題は連休明け(の次の週)が研究発表ってこと。ただでさえ全然進みそうにないのに何をどうしろと(´Д`;)
つーかパワーポイントつかったことないからまずそこからという…
さて、今週のお買い物。
・+7アンフロシルク
・ドケビc(風鎧c)
・アムムトc(対人EXP+10%非ダメ+20%)
・ミニデモc(対動物EXP+10%非ダメ+20%)
・エクスプロージョンc(対竜EXP+10%非ダメ+20%)
下3つはなんか安かったので思わず買ってしまった…でも+7靴 高 す ぎ る。
まあBOTから大量に出てるしまだまだ下がるかな。ミニデモで亀行ってみたい気もするけど現状スリーパ(無形)メインだしまだいいや。
ガジョcはアビスレイク実装時に値上がらないかなーとかアビスがいい狩場だったらいいなーとか期待しつつ。激安だったのでw
ドケビはシルクにさすのは決定なんだけど+6か7か…生体用だから7のほうがいいかなぁ。なんか今シルク高いから少し待とうかとは思うけど。
シミュってみたところ97でSTR+1残りINT振って中段を蝶仮面にするとアムムト靴でもアサクロ、ハイプリ、スナイパ1確可能。うーんアムムト靴だけなら何とかなるが2種だけではリスクに対する利益が微妙だ。砂食うためにフリルドラマジ( ゚д゚)ホスィ…買えないけど。
韓国桜井で「データのみ」新カードが追加されたので、そのうち使えそうなカードを独断で選出し紹介。
カード効果一覧はWikiの「未実装カード」にあります。
それではどうぞ。
武器c
特化が制限されてしまうのがは痛いものがある。
ハワード=アルトアイゼンカード
攻撃速度5%減少、HIT+40
マミー立場なし。
ホワイトスミスカード(MVP)
物理攻撃時、10%の確率で武器破壊、7%の確率で防具破壊
常時メルトダウン(´Д`;)さすが生体MVPc…
魔剣士タナトスの記憶カード
相手の防御力が高いほど与えるダメージが増加する
攻撃する度にSP1消費、DEF-30、Flee-30
指した武器が錐になります。もうね、アフォかと。
スケッギョルドカード
魔法攻撃時、聖属性のモンスターに10%の追加ダメージ
タナトスで凍結ノックバックなしの天使にSGゴリ押しなら使っていけそう。
頭c
なんかヤバそうなのがちらほら
ロードナイトカード(MVP)
[バーサーク]Lv1使用可能
スピアブーメランのダメージ50%増加
いやはやアフォすぎる…バーサークEDPアサクロとか想像するだけでテラコワス。
ハイウィザードカード
INT+3
一般モンスターの魔法防御力を無視する、キャスティング時間100%上昇
装備解除時、SPが2000程度消失する
馬鹿ですねアホですねありえませんね。キャスティング2倍といってもDEXカンストクラスなら大した問題では…無詠唱なら関係ないし。
ブルーアシダスカード
MaxSP+40
精錬値が4以下の場合、さらにMaxSP+40、SP自然回復量5%増加
過剰できないので防御の低さが問題だがエギラとあわせてSP自然回復+20%なんだよなぁ。加算ならの話だが。
鎧c
属性鎧つけられなくなるのは微妙。
ジャンクポットカード
ATK+5、INT+1
ジャンクポット・オットー・ライドワード・クッキーカードをすべて装備時
STR+3、MaxSP+80、ATK+25
物理攻撃時、1%の確率でオートスペル[シグナムクルスス]Lv5発動
阿修羅覇王拳のダメージ10%増加
セット装備者がモンクかチャンピオンである場合
スキル使用時SP消費量10%減少、詠唱が中断されない
キワモノ。ATKと阿修羅威力が上がるとはいえ武器が1枚ふさがれるのでセット時と特化のときどっちが勝るか微妙
ピットマンカード
物理ダメージを受けた時、30%の確率で敵と自分に暗黒をかける
これ、頭デビルチとか目隠ししてたらどうなるんだろう。
ポルセリオカード
ATK+25、DEF-5
DEF減は痛いがATK増加はおいしい。
ヒルウィンドカード
INTが補正値を除いたSTR/18増加
STR極かつINT必要な騎士ほか前衛職向けかな。
STR108あればINT+6でSP回復が1増える。
あとはGXのINT120狙いかな?
ヴェナートカード
LUKが補正値を除いたAGI/18増加
クリキャラ向け。ヴェナート+呪ブロ*2+クリ武器で素LUKでもかなりいけそうだ
アークダムカード
ATK+10、キャスティング時間20%増加
アークダム・パーメットタートル・フリーズタートル・ヒートタートルカードを全て装備時
INT+1、STR+1、DEF+2、SP自然回復量10%増加、キャスティング時間10%減少
シールドチェイン、サクリファイスのダメージ10%増加
セット装備者がクルセイダーかパラディンである場合
鎧に聖属性を付与する
劣化天使cセット。装備制限が痛いがフォロー効果がかなり入ってたりする。
データルザウルスカード
絶対に凍結しない
魔法ダメージを受けた時、5%の確率でオートスペル[ランドプロテクター]Lv1発動
アンフロのギガすごいやつ
アリセルカード
Flee+10、DEF-5
ありそうでなかった鎧でFLEEが増えるカード。
盾c
どうみても有効なのばかりです
ベアドールカード
不死型モンスターからのダメージ30%減少
ついに登場不死3減
セイレン=ウィンザーカード
人間型と動物型モンスターからのダメージ20%減少
SD上層や亀D2に。
ディミックカード
悪魔型と不死型モンスターからのダメージ20%減少
ニブル専用。簡易カリツとしても。
タナトスの絶望カード
悪魔型と天使型モンスターからのダメージ20%減少
タナトス上層、ゲフェニア向け
チュンイーカード
悪魔型と動物型モンスターからのダメージ20%減少
思いつくのがごつミノぐらいしか。簡易カリツ。
肩c
使えるのか使えないのかキワドイ
ノクシャスカード
無属性攻撃に対する耐性10%増加
精錬値が4以下の場合、さらに無属性攻撃に対する耐性15%増加
本当に追加15%ならやばい。+4ボルドランや天女が過剰レイドマント、マフラを上回る結果になる。
オークベビーカード
無属性攻撃に対する耐性10%増加、Flee+10
精錬値が9以上の場合、さらに無属性攻撃に対する耐性5%増加、Flee+5
狐よりはマシか。レイドから考えたら下位だけどウィスパから考えたら上位。
靴c
今回は種類が少なめ。
グリーンフェルースカード
VIT+1、MaxHP+10%
グリーンフェルース・アノリアン・半漁人・アリゲーターカードを全て装備時
DEX+5、アローバルカンのダメージ5%増加
矢撃ちとミュージカルストライクのダメージ10%増加
セット装備者がバード、ダンサー、クラウン、ジプシーである場合
物理ダメージを受けた時、5%の確率でオートスペル[運命のタロットカード]Lv2発動
セット内容は表記間違いか、装着位置が間違っている(靴挿しが2個必要)
追加効果はなんともいえないが単体でマタの上位互換。
レディタニーカード
MaxHP50%減少、MaxSP50%増加
モンスターを倒す度に、2%の確率でバナナを落とす
バナナの回復量100%増加
阿修羅最大威力狙うなら間違いなく最強のカードだと思われる。
アクセc
いろいろ
ハイプリーストカード
物理ダメージを受けた時、5%の確率でオートスペル[セイフティーウォール]Lv4発動
もうね(ry 確率は低いけどSWはヤバス。
安息を与える者カード
悪魔型モンスターを倒す度に一定確率で呪われた水を落とす
単純に資金効率があがりますな。
ドラゴンの卵カード
竜族モンスターを倒す度に一定確率でハチ蜜ハーブティー?を落とす
INT+3料理です。確率次第だけど結構出るようなら( ゚Д゚)ウマー
グリーンイグアナカード
無形型モンスターを倒す度に一定確率でフルーツミックス?を落とす
DEX+3料理。時計で狩ってればおいしくいけそう。
研究室関連で本当にわたわたしてて狩りは全然出来てない。
気づいてる人は気づいてるだろうけど水面下でひっそり活動中。
先日+8DBlBdチェインが10mで買えたんだけどシミュって見たら阿修羅ダメが良くて2k程度
(SP換算で10,20程度。基本的に多めに回復するためほとんど誤差。)だったり、騎士団連中は大型、勇者兄貴とかMVPにも大型が多いのでここは有用性重視で、と言うことで転売することに。
13mで転売成功してさあ探すかと思った直後に+8TBlチェイン10mで購入成功( ゚Д゚)
あと出来るだけ早く欲しいのはフリルドラ肩とアンフロ服かな。
だがフリルドラ高すぎる…値上がるにもほどがあるぜ。そのうち下がる…日がいつ来るだろうか。高級品だし+7ぐらいにしたほうがいいのかな。
チャンプ育成中SP節約に使えそうな桃木盾とかジオ服とかAS系装備も欲しいけど実用性どうなんだろうねぇ、精錬度とかどれぐらがいいのかねこれら。
ほかにはハイレベルリボンとかハイレベル靴とかペノ盾とか…理想がハイレベル過ぎだなw
2PC付与魂支援垢もどうするか考えが固まらない…騎士か弓を完全解体すればかなりの金が転がり込んでくるが後で同系作るときとか困るしなぁ。
そういや振りなおし来週で終わりか?どうしたものか…保奈美さんを完全支援に変更するかTU型維持かの瀬戸際とか言ってみる。勇者王はそもそもPTで使う気ないから武器修理なくてもいいよなw(ぉ
スキル再振りで廃WIZスキル変更。
コンセプトは「ソロでもPTでも生体に対応する」
ということで、生体3Fソロ必須と言われるSWを盛り込む。
すべて最低限Lvで取得してます。今後が決まってないので。
考えてるのは単体威力重視のMSかAMPのおかげと今後氷のダンジョンが実装予定?ということで株上昇中のLoVのどちらかをとるか
それか大魔法は諦めWB,IW,SC,GFなど小技スキルを充実させるか。
んで初めてSWを取ったので練習がてら時計3Fへ。
使った感じ、どう見てもDEX不足です。足元置きできるから楽なものの、SG発動前に消えること多し。
今のLvで使っていくなら一度凍結させた後SW,QM,AMP,高LVSGぐらいじゃないと無理っぽい。
そんなことを感じた再振り初日、
いきなり生体2Fに行くことに
WIZ最近やってないことと再振りしたばかりと言うことを伝えつつ廃WIZ1プリ2BS1でWIZ初の生体2Fへ。
1回SC間違えて俺がハエる(マテもそれ以外は順調。前衛がいるのでAMP+詠唱速度重視のスキルで狩る。複数きたら構成を確認して適時レベル調節SG。
なにもかもうまく…と思いきや
アサクロに強襲される( ゚Д゚)
後ろを取られプリが一人SBで昇天。BSと急いで戻りメマー連打+SG1詠唱。途中でもう一人のプリがSBで昇天。
BSが死ぬ前になんとかSGが間に合い凍結成功。その後
今こそこの力を使うときだ
とばかりに二人にSW。QM張ってAMPSG。BSがHFで時間稼いでくれたのでSW割られる前にSG発動。
うまくこっちに滑ってくれたのでもう一度割る。更に互いの隣にSW張りなおし2度目のSGで撃破!
超怖かった…真面目に心臓バクバク言ってた罠。倒した後の達成感&高揚感はある意味モンク以上でした。
ちなみに何故SWかというとアサクロをFWに引っ掛けると結構痛いグリムが飛んでくるため。一度SGくらいながらも撃ってきましたね。丁度遠距離扱いでSW突破されました。
しかしアサクロのSBは本当に恐ろしいなと実感した一日だった…